• 【BIT FX  お申し込みまでの流れ】

    ①パスポート・英字の残高証明書または国際免許証の取得 してください。

    <参考>提出書類の注意事項

    ②新規Yahooメールアドレスを取得

    ヤフーメールアドレス取得

    ③CoinCkeck(コインチェックアカウント開設)

    コインチェックはここから登録

      電話番号認証→本人確認アップロード→はがき受け取り

      ※コインチェックのメールアドレスは②で取得したYahooメ ールでお願いします。

      ※「はがきを受け取り」までのお手続きをして頂きます。

     

    ④【FX口座開設代行依頼書】フォーム送信

      ※①~③ のお手続きが完了していないとお申し込みフォームを送信出来ませ ん。

      ※代行手数料のお振込み確認後に申請手続きを致します。

    ⑤コインチェックのはがきを受け取り後、コインチェックへ入金

    コインチェックのはがきを受け取り後、コインチェックへ入金して頂きます。

    コインチェックへ入金手順はこちら

  • ①パスポート・英字の残高証明書または国際免許証の取得

     

    合計4種類提出して頂きます。


    【本人確認書類】

    1枚目 パスポート(顔写真のあるページ)

    2枚目 パスポート自撮り

    3枚目 パスポート(住所のあるページ)

     

    【住所確認書類】

    4枚目 英字の残高証明書 もしくは 国際免許証 どちらかを提出

    ※残高証明書、国際免許証は 発行日より6か月以内のもの

    ※国際免許の提出の場合は、合計5枚になります。

    5枚目 発給年月日と顔写真のあるページの自撮り 

    -----------------------------------------------------------------------

    ※口座開設フォームに入力した情報と異なるものは不可です。


    ※有効期限が6ヶ月以上あるものを提出してください。

    ※有効期限が切れているものは、使用できません。

     

     

    ------------------------------------------------------------------------

     

    ※残高証明書を取得するために必要なもの。

    ・通帳 少額でも問題ありません。

    ・銀行印

    ・手数料

    ※提出書類の注意事項はこちら

     

  • ②新規Yahooメールアドレスを取得

  • 下記URLより、ヤフー新規アドレスを取得してください。

    ヤフーメールアドレス取得

    ↑ をクリックすると、↓のようなページが開きます。

     

     

  • Image-27
  • 2.入力していきます。

    ID とパスワード はメモを取り、進めてください。

  • Image-25
  • 3.↓ 次にこの画面になります。「同意」して、登録

  • Image-30
  • 4.↓ これで登録が完了です。「ご利用中のサービスに戻る」をクリック

  • Image-32
  • 5.↓ このページの「メール」という所をクリックして、メールボックスを開いておいてください。

  • Image-34
  •  ↑の「メールー新着メッセージを確認」をクリックすると、↓の画面が出ます。

    「早速使ってみよう!>>」を クリック。

  • Image-37
  • ↓ ここがメールボックスです。この後、コインチェックの登録時に必要です。閉じないでください。

  • Image-39
  • ②新規Yahooメールアドレスを取得はここで終了です。③↓ヘすすむ

  • ③CoinCkeck(コインチェックアカウント開設)

    ※アカウント開設時のメールアドレスは

    ①で取得したYahooメールに限ります。


    ※ここでは、「アカウント開設、電話番号認証、本人確認書類提出、はがき発送」までのお手続きをして頂きます。

  •   コインチェックはこちらから登録 

    ↑ ここから開くとこのぺージになります。

    1.メールアドレスを入力(ヤフーで取得したもの)

    2.パスワードを決めて入力

    3.「アカウントを作成 >」を押す。

  • Image-2
  • ヤフーで取得したアドレスにメールが届きます。メールが届いたら、このページを閉じても大丈夫です。 ↓

  • Image-4
  • 4. ↓ 先程作ったヤフーメールボックス内に「登録メールアドレス確認のお願い」が届いていますので、そのメールを開きます。

     

    Yahoo!メール: ログイン

     

  • Image-6
  • 5. ↓ 開くとこんな感じです。中央の青いURLをクリックし、開きます。

  • Image-8
  • 6. ↓ 下記のページが開きますので、「本人確認書類を提出する」をクリック

  • Image-20
  • 7. ↓ 電話番号認証を行います。

  • Image-10
  • 8. ↓ 電話番号を入力し、「SMSを送信する」をクリック、SMSを送信しましたと表示が出ます。 

  • Image-12
  • 9. ↓ 電話にSMSが届いています。送信された確認コードを入力、「認証する」をクリック

    ※届かない方は、電話会社にお問い合わせください。

  • Image-14
  • 10. ↓ 正常に認証されれば、下記の表示になります。

  • Image-16
  • ↓ 11.次に右上のメニューから取引アカウントから、本人確認を提出します。

  • Image-43
  • Image-68
  • ↓ この画面になるので、「本人確認書類を提出する」をクリック

  • Image-69
  • ↓ 12.下記の画面から、必要事項を入力、本人確認書類を提出します。

  • Image-45
  • ↓ 13.「名前」「性別」「住所」等を記載します。  

    *身分証明書と同じ情報(名前、住所等)を入力する必要があります。

  • Image-71
  • Image-46
  • ↓ 14. 以下から画像ファイルを提出します。↓

  • Image-47
  • Image-48
  • Image-49
  • ↓   15. 書類を提出すると、下記のように、申し込みの状態が変わっていきます。

  • Image-50
  • ↓ 16.この状態がはがき受け取り待ちの状態です。この状態で、はがきの到着を待ってください。はがきを受け取ってから、ビットコインを取引できるようになります。

  • Image-51
  • ③CoinCkeck(コインチェックアカウント開設)

    (アカウント開設、電話番号認証、本人確認書類提出、はがき発送)までは、

    これで終了です。④↓へすすむ

  • ④【FX口座開設代行依頼書】フォーム送信

    ※紹介者より、「BIT FX口座開設代行依頼書申し込み」フォームURLをお聞きください。
    ※①~③のお手続きが完了していないとお申し込みフォームを送信出来ません。

    ①パスポート・英字の残高証明書または国際免許証の取得
    ②新規Yahooメールアドレスを取得
    ③CoinCkeck(コインチェックアカウント開設)

    ※代行手数料のお振込み確認後に申請手続きを致します。

     

  • フォームを送信したら、コインチェックのはがきの受け取りを待ちます。

    はがきを受けとったら、コインの入金をお願いします。

  • ⑤コインチェックのはがきを受け取り後、コインチェックへ入金

    はがきを受け取ったら、速やかに入金してください。

    手順はこちら

  • 皆様にやって頂くお手続きはここまでとなります。 お疲れさまでした。

    この先のお手続きに関しましては、当社ARMSが行いますのでよろしくお願い致します。

  • <関連URL>

    ・提出書類の注意事項

    ・コインチェックはこちらから登録 

    ・コインチェックへの入金方法(※はがき受け取り後)

    <おおまかな流れ>

    ①パスポート・英字の残高証明書または国際免許証の取得 してください。

    <参考>提出書類の注意事項

    ②新規Yahooメールアドレスを取得

    Yahooメール

    ③CoinCkeck(コインチェックアカウント開設)

    コインチェックはこちらから登録

    ④【FX口座開設代行依頼書】フォーム送信

    ※紹介者様にお聞きください。

    ⑤コインチェックのはがきを受け取り後、コインチェックへ入金、入金のご連絡

    コインチェックへ入金手順

     入金された後、紹介者様か、下記アドレスへご一報ください。

    arms.isa2527@gmail.com

    ※入金の確認が遅れると運用開始が遅れる場合があります。

  • Should be Empty: